こんな方におすすめ
- 仕事で褒められないのは当たり前?
- どうすれば褒められるの?
- 褒められない理由ってなんだろ…
この記事を書いてる人
- 農林水産省推進、『ノウフク・アワード2022』水産企業で歴代初の受賞。
- 『とうほくSDGsアワード2023』優秀賞
- 人の心を様々な角度から理解し、導くメンタルデザイナー
- サラリーマン、経営者の経験(3社)を持つ32歳。
この記事を読んでわかること
- 仕事で褒められない理由
- 仕事で褒められたいならやるべき事
- 仕事で褒められた時の返し方
- 仕事で褒められないストレスの処理方法
仕事で褒められない理由
仕事で褒められないのは理由があります。
それは自分自身に理由がある場合と会社や仕組み、上司などの自分以外に理由がある場合があります。
自分以外の理由で褒められないのであれば環境を変えるしか、方法はありません。
読み進めていき、自分の場合はどんな理由で褒められないのかを確認し、必要であれば退職と次の仕事探しの準備の仕方を把握しておきましょう。
できて当然な仕事しかしてない
できて当然と思われると、褒められることはないと考えていいでしょう。
- 会社にとって重要ではない仕事
- 自分じゃなくてもできる人がいる仕事
- 考える必要がない作業に近い仕事
- 毎回やっている仕事
これらが当てはまる仕事だと、できて当然と思われる可能性が高く、褒められることはありません。
また、これらが当てはまる仕事を無理に褒めようとすると、嫌味に聞こえる可能性が高く、上司も褒めようがないのです。
褒め方がわからない上司だから
基本的に褒められたことが少なかった人が上司になっている場合、褒め方がわからないです。
年齢が高い上司に多くみられ、いわゆる昔ながらのやり方でコミュニケーションをとっている事が特徴です。
忙しすぎて褒められる機会が少ない
上司も部下もみんなが忙しい場合、仕事の振り返りや検証などの過去を振り返る作業ができずに、褒められるタイミングがない可能性があります。
怒られることが多すぎるから
日々の仕事の中で怒られる事が多すぎると多少褒めれるポイントがあったとしてもなかなか褒められません。
言葉遣いや、態度、社会人としてのマナーなどの仕事と直接の関わりがない事でもよく怒られてしまう人は当てはまっているのかもしれません。
仕事で褒められたいならやるべき事
褒められない理由がわかったところで、次にやるべき事をご紹介していきます。
周りができていることは当たり前と解釈する
まずは自分が過大評価している可能性を打ち消すためにも当たり前の基準を周りと合わせましょう。
周りの基準を見ていると自分が劣っている部分や勝っている部分が見えてくるようになります。
自分もできていて、周りもできることでは褒められないこと理解し、その上で自分が勝っている部分を上司にアピールすることで周りとの差を認めてもらい、褒められる可能性が高いです。
褒められてもおかしくない過去の仕事を話題に出す
上司とのコミュニケーションは大事です。
褒められたいのであれば、休憩中のコミュニケーションを意識しましょう。
褒める側の上司は、みんなが注目している中で個人を褒めることはよっぽど優秀な成績を残したか、難しいと言われていたことを達成したなどでない限り、褒めることはありません。
褒められやすいシチュエーションとしては、休憩中の少人数での打ち解けた雰囲気のときがベストです。
例えば、
- タバコ休憩時にたまたま上司と一緒になった時
- 外回りの上司に同行した移動中の車内
- お酒を飲んでいる時
です。
このようなシチュエーションになった時に褒められる自信のある仕事を自然と会話に混ぜながらコミュニケーションをとりましょう。
思い出したかのように褒めてもらえるかもしれません。
仕事のスピードと質を上げる
仕事のスピードと質を上げることがもっともシンプルで分かりやすいストレートな方法です。
褒める気が上司は仕事の『過去』の状態と『今』の状態を比較して、目に見えて良くなっている部分を見つけたら褒めるはずです。
そのためにはスピードと質を上げて、生産性を向上させる事が自分や会社のためにもなりおすすめです。
https://job-joy-hack.com/person-who-can-work-2/
仕事で褒められた時の返し方
仕事で褒められることが少ない人は、もしかすると褒められた時の返し方に問題があるのかもしれません。
自分の中では嬉しいはずなのに、気持ちをしっかり表現できずに、褒めてくれた上司が「褒めて損をした」と感じてしまうと褒める気がなくなってしまいます。
ここでは適切な返し方をご紹介するので参考にしてみましょう。
素直にお礼する
まずは褒められたと感じたなら素直にお礼を言いましょう。
変に謙遜したり、褒められるのは当然だという態度を取らないように気をつけましょう。
嬉しい事なので笑顔も忘れずに。
もっと頑張ることを伝える
これで満足していないという気持ちを伝えましょう。
上司は管理の一環として部下を褒める場合があります。
褒めた事が原因で部下が仕事に対して妥協や、手抜きをするようであれば褒める理由がありません。
さらに上を目指していることを伝えると上司も褒めて良かったと感じてくれます。
褒められた件の気になっていたことを相談する
少し難易度が高いですが、結果に対して検証をしていることをアピールできます。
褒められるということは少なからずいい結果を残した状態です。
その結果をさらにより良いものとするために考えているということをさりげなくアピールすることで上司はこの結果に満足していないことを読み取るでしょう。
上司からの印象も非常に良い返し方ですが、検証をしているからできる方法でもあります。
仕事で褒められないストレスの処理方法
仕事で褒められない事が次第にストレスへと変わってしまう場合があります。
このストレスを発散するためには仕事で褒められるしかありません。
なのでこのストレスを感じないようにするための方法をお伝えしておきます。
プライベートな友人に相談する
仕事とは別にプライベートな友人に仕事で褒められるかどうかを聞いてみましょう。
意外と褒められている人が少ないことに気がつくと思います。
ストレスを原動力に変える
人は負の感情を抱くと、ものすごい力を発揮する事ができます。
難易度は高めですが効果は大きのでご紹介します。
褒められないストレスを仕事に対する原動力に変える事ができればバリバリ仕事をする事ができるようになります。
また、褒められたいと思っていたはずなのに、褒められたいと思わなくなり、1人で黙々と仕事に集中することができます。
その代償として、褒めてくれなかった上司や会社のことを嫌いになる可能性もあるので意図的にやろうとする場合は、その会社での目的を大きく変更する必要があります。
その会社で頑張る理由を、
- スキルアップ
- 家族のため
- 鋼のメンタルを鍛えるため
とすり替える必要があります。
褒めてくれる会社へ転職を考える
同じ分野の仕事は世の中にたくさんあります。
そんなストレスを抱えるくらいなら、今の自分を正当に評価してくれる会社を探す方が簡単なのかもしれません。
1番最初に解説した、仕事で褒められない理由の中には自分がいくら努力しても解決できない理由もありました。
上記の場合、あなたにはどうすることもできません。
その上司や会社に見切りをつけて転職を検討することも必要です。
自分の今の環境や褒められない理由をしっかり見つけながら最善の方法を探しましょう。
まとめ
仕事で褒められない理由がなんなのかを考えてみましょう。
その理由が、
- 自分で解決できる理由なのか
- 自分では解決できない理由なのか
を見極めてましょう。
自分で解決できる理由なのであれば周りができることを当たり前と理解し上司にしっかりアピールをしましょう。
もし自分で解決できない理由だった場合は自分が疲弊する前に転職を考えましょう。
次の会社で失敗しないための考え方や綺麗に退職するための方法などを確認できる記事はこちらです。
褒められることにこだわり過ぎず、自分が成長し、満足できる仕事を見つけることを目指しましょう。