こんな方におすすめ
- 本当に辞める人の特徴が知りたい!
- 本当に辞める人はどんな行動をするの?
- 本当に辞める人ってどんな人なの?
この記事を書いてる人
-
- 農林水産省推進、『ノウフク・アワード2022』水産企業で歴代初の受賞
- 『とうほくSDGsアワード2023』優秀賞
- 人の心を様々な角度から理解し、導くことが得意
- サラリーマン、経営者の経験(3社)を持つ32歳
私はこれまでに3つの会社で管理職として、面接から退職までの全てを務めてきました。
その中で、多くの人々が入社し、そして退職していく様子を見てきました。
これらの経験を通じて、仕事を辞める人には共通する特徴や行動パターンがあることを学びました。
以下に、仕事を辞める人が見せる具体的な特徴を詳しく解説します。
モチベーションの低下

仕事への情熱や意欲が著しく低下するのは、辞める意志が芽生えた人によく見られる兆候です。
かつては熱心に取り組んでいたプロジェクトに対する興味が薄れたり、新しいアイデアや提案を出さなくなったりします。
例えば、
- 新しいプロジェクトに対して興味を示さなくなる
- チームミーティングでの発言が減少する
- 自己啓発やスキルアップのための研修に参加しなくなる
上記のような行動が挙げられます。
これにより、取り組み方が消極的になり、成果物の質が低下することが多くなります。
生産性の低下
モチベーションの低下とともに、生産性も低下します。以前は迅速かつ効率的に仕事をこなしていた人が、作業スピードが遅くなり、ミスが増えることがあります。
- デッドラインに間に合わないことが増える
- ミスが多発し、品質が低下する
- 日常業務のスピードが遅くなる
上記のような行動が挙げられ、同僚や上司からの信頼も揺らぎ始めます。
欠勤が多くなる
欠勤や遅刻が頻繁になるのも、仕事を辞めるサインの一つです。
病気や家族の都合といった理由での欠勤が増えたり、無断欠勤が発生することがあります。
例えば、
- 無断欠勤が発生する
- 病欠や遅刻が頻繁になる
- 有給休暇を消化しきろうとする
が挙げられます。
また、定時での退勤が増えることも見受けられます。
職場の人間関係の悪化
職場内の人間関係が悪化するのも特徴的です。
以前は仲が良かった同僚との関係がぎこちなくなったり、トラブルが増えたりします。
また、上司や部下とのコミュニケーションが減り、孤立することもあります。
具体的には、
- 同僚とのコミュニケーションが減少する
- 上司との関係がぎこちなくなる
- チーム内で孤立することが増える
が挙げられ、このような人間関係の悪化は、仕事に対するストレスを増大させ、辞職の決意を固める一因となります。
将来を考えるようになる
将来のキャリアやプライベートの生活について真剣に考え始めるのも、仕事を辞める前兆です。
- 転職サイトを頻繁にチェックする
- キャリアコンサルタントと相談する
- 他社の求人情報を収集する
上記のように自分のスキルや市場価値を再評価することもあります。
社外での活動が増える
社外での活動が増えることも、本当に仕事を辞める人の特徴です。
具体的には、
- 異業種交流会や勉強会に積極的に参加する
- 副業や趣味に時間を多く割く
- SNSでの活動が活発化する
他にはセミナーに積極的に出席することが多くなります。
上記のように、副業や趣味に時間を費やすこともあり、現職以外の生活が充実していくことが見受けられます。
プライベートの変化

プライベートでの変化も、辞職の兆候となり得ます。
- 結婚
- 出産
- 引越し
などの大きなライフイベントが控えている場合、仕事を辞める決断をすることが多いです。
これらの変化が原因で、職場に対する優先順位が下がり、辞職を選択するケースが増えます。
責任から逃げるようになる
仕事上の責任を避けるようになるのも、辞める人に見られる特徴です。
また、自分のミスを他人に押し付けたり、問題が発生した際に積極的に解決しようとしない態度が見られます。
意見を言わなくなる
会議や打ち合わせで意見を言わなくなるのも、辞職を考えている人の特徴です。
以前は積極的に意見を出していた人が、発言を控えるようになり、議論に参加しなくなることがあります。
具体的には、
- 会議での発言が減る
- 新しいアイデアや提案をしなくなる
- チームの方針に対する意見がなくなる
が挙げられます。
これは、職場に対する興味や関心が薄れている証拠です。
仕事の準備や管理が悪くなる
仕事の準備や管理が杜撰になることも、辞める前兆です。
- タスクの準備不足が目立つ
- 書類やデータの管理が杜撰になる
- 重要な業務を後回しにする
上記の行動が見られます。
計画的に業務を進めることが難しくなり、準備不足や段取りの悪さが目立つようになります。
また、重要な書類やデータの管理がいい加減になり、ミスやトラブルが増えることがあります。
職場環境に対して不満を漏らすようになる
職場環境に対して不満を漏らすことが増えるのも特徴です。
これにより、職場の雰囲気が悪化し、他の社員にも悪影響を及ぼすことがあります。
職場での目標や計画を言わなくなる
職場での目標や計画を口にしなくなるのも、辞める人の特徴です。
将来のキャリアプランや具体的な目標について話さなくなり、現状維持の姿勢が強くなります。
これにより、周囲の人々にも「この人は辞めるかもしれない」という印象を与えることになります。
まとめ
本当に辞める人の特徴は以下の通りです。
- モチベーションの低下
- 生産性の低下
- 欠勤が多くなる
- 職場の人間関係の悪化
- 将来を考えるようになる
- 社外での活動が増える
- プライベートの変化
- 責任から逃げるようになる
- 意見を言わなくなる
- 仕事の準備や管理が悪くなる
- 職場環境に対して不満を漏らすようになる
- 職場での目標や計画を言わなくなる
以上の特徴を総合すると、本当に仕事を辞める人々には、明確な行動パターンが見られます。
これからやめようと思っている人はこれらの行動パターンが態度に出ていないか確認しておきましょう。
転職を考えているのならミイダスのコンピテンシー診断で自分の適性を客観的に理解し、自分に合う職場の参考にしましょう。